お仕事依頼したい方へ
飲食に関わるお仕事を
中心に対応しています!
GENKIでは、就労継続支援A型事業所として、障がいをお持ちの方の一般就労やスキル向上などを支援しています。
私たちは利用者さんのステップアップを徹底的にサポートしています。
熱意あふれる方もそろっておりますので、ご依頼いただければ全力でお仕事に取り組みます。
お仕事の悩み、解決します!
- 障がい特性に詳しくなくても
依頼できます! - 丁寧に心を込めて
作業します! - 幅広いお仕事に
対応しています!
私たちの事業所に
依頼してみませんか?
私たちの事業所では、
以下のお仕事を請け負っています。
お弁当の調理、盛付、調理補助
配達の補助
軽作業、DM封入作業
データ入力
プラスチック組み立てなどの内職作業
備品整理
依頼先へ出向いての
お仕事もします。
私たちの障がい者就労施設だけでなく、
現場に出向いてのお仕事もおこないます。
お弁当の調理、盛付、調理補助
店内の清掃
お庭の草刈り・落葉拾い・雪かき
ご依頼までの流れ
- 1.
お問い合わせ
弊社までご連絡ください。当事業所への見学や依頼内容確認の日程を調整させていただきます。
- 2.
業務の指示
当事業所のスタッフが指示を受けて、スケジュールを組み立てます。
- 3.
請負契約締結
単価などをご相談させていただき、請負契約を締結します。
- 4.
作業開始
健常者のスタッフの管理下で作業を開始します。
相談だけでも大歓迎!
まずはお問い合わせください。
就労継続支援
A型とは
障がいにより現時点では一般企業で働くことが困難であるものの、継続的に就業が可能な65歳未満の対象者に対して、一般就職に必要な知識及び能力の向上に取り組む福祉事業所のことです。
障がい者の働く場を創り出す
「社会貢献」が可能です。
A型事業所の
3つの特徴
一般企業などで働くことが難しい方々が、自立をめざして働いています。企業や行政から請負作業・委託業務として、食品、
縫製品、工芸品、実用品の製造などに取り組んでいます。企業等が障がい者就労施設に仕事を依頼した際、以下のメリットが生まれます。
1 生産量の安定
人件費を削減しつつ
生産量の確保が可能!2雇用問題の解決
雇用契約ではないので
各種保険料の削減が可能!3社会貢献
障がい福祉の専門知識が
なくても依頼可能!
代表 メッセージ
施設利用者の皆さんと
地元企業の橋渡しを!
代表 施設管理者 白田 元基
民間企業の法定雇用率(従業員の障がい者が占める割合)が2024年4月より2.5%、2026年7月より2.7%へ段階的に引き上げられることが決まりました。
これに伴い、障がい者を1人雇用しなければならない事業主の範囲が、2024年4月より「従業員40人以上」、2026年7月より「従業員37.5人以上」へ広がることになります。
雇用義務を履行しない事業主に対しては、ハローワークから行政指導が行われ、企業名の公表や、「障害者雇用納付金」が1人あたり月額5万円(年間60万円)徴収されます。
この法定雇用率を達成できている企業は少なく、障がいを持った方を雇用すること自体に非常に高い壁を感じているのではないでしょうか。
私たち就労継続支援A型事業所GENKIの使命は、地域の企業が障がいを持った方を直接雇用する際に感じる壁を取り除き、障がいを持った皆さんが安定した収入を得て自立するお手伝いをすることです。
障がいを持った方の雇用をお考えの皆さん、是非お手伝いさせてください!
御代田町、軽井沢町、小諸市、佐久市近郊にお住まいで、施設利用を考えている皆さん。先ずは気軽に見学に来てください。今はお弁当事業がメインですが、今後お仕事の幅も増やしますので皆さんに合った仕事が必ず見つかります。GENKIスタッフ一同、皆さんのステップアップのお手伝いが出来る日を楽しみにしています!